· 

おゆみ野南小学校避難所運営委員会活動見学のご報告

 令和3年7月18日(日)おゆみ野南小学校避難所運営委員会の活動を見学してきました。


 コロナウイルス感染症対策もあり、アリーナで集合。入り口で検温、手指消毒を行っていました。
おゆみ野南小学校避難所運営委員会には、自治会の会長、運営委員、校長先生を含む先生方、民生委員の方が所属していて、今回は総勢30名程での開催でした。

 

 当日の活動内容は、市から新しく納入された物品と倉庫の在庫整理。各班に分かれて倉庫の中を全て出し、賞味期限と数量、物品の確認を行っていました。


南小学校避難所運営委員会では、誰が見ても分かりやすいように班ごとに色分けをしていました。

<色分け>

総務班 → 黒色
衛生班 → 白色 (施設班)
救護班 → ピンク色

食料班 → 緑色
物資班 → 青色

 


 関連物品も同様に班と同じ色分けをして、倉庫にしまった後も一目でわかるようにしていました。賞味期限が一年未満になった物は、学校にお渡しするなど管理していました。
南小学校には井戸水があり、防災倉庫の横に井戸水をくみ上げるポンプが設置され、水道の蛇口と給水用の栓が設置されていました。
(井戸水は水質管理を行っていて、緊急用の飲み水として使用できるようです)

学校の配置図も班と同じ色分けがしてあって、分かりやすくなっていました。
今回見学をさせていただいて、様々な工夫が見られとても参考になりました。

おゆみ野南小学校避難所運営委員長さんは任期が3年ということでした。実際に一昨年の台風などを経験され、台風では小学校は避難所として開設されないことなどを知ったそうです。市の指針をもっとわかりやすく示して欲しいと語られました。
確かに学校と公民館、コミュニティセンターなどの避難所開設基準は異なります。
私たちも見直しと確認が必要だと感じました。
ご協力いただいたおゆみ野南小学校避難所運営委員会の皆様方に感謝いたします。
これを機会に、またいろいろな交流に繋がったらいいと思いましたので、どうぞよろしくお願い致します。

次回はまた違う地区の避難所運営委員会活動を見学させて頂き、ご報告したいと思います。

 

事務局長 佐々木 和子